ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログがたくさん!



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年07月06日

7月5日 能登島

昨日、運良くシーバスが4本も釣れて気分がよかったので、
ツキがあるうちにクロダイゲットだぜ!

を目指して能登島へGO!


・・・したのはいいけど惨敗でした。



最初に着いたのが向田漁港。
いつもはここで風と波と水質を確認するんですが・・・

7月5日 能登島


アップにするとこんな感じ。

7月5日 能登島

あの向田の防波堤に100人オーバーの人・人・人・・・
車もビッシリで駐車場にすら入れない。


こんなに人がいるの初めて見たよ。



ガックリ来て、祖母ヶ浦方面に移動しようとしたら、
「能登島ロードレース」っていう看板と、
なぜか給水所。


そしてパトカーの巡回。


今日ってマラソン大会なのね。


車を止めるスペースもなく、
向田に戻って奥のスロープでちょっとだけポッパー投げてみたけど、
アマモが大量に浮いてて、まともにポッパーが引ける状況じゃない。



結局2時間もいないで昼前に帰ってきちゃいました。



使用タックル
ロッド:DEFI プレジール DP70
リール:カルディアKIX2506
ライン:シーバスPE15lb+ナイロン20lb
ルアー:BACKFIRE、R.A.POP





同じカテゴリー(その他釣り)の記事画像
6月7日 金沢港
先行者
ポッパークロダイ
初クロダイゲット!
チヌポッパー
6月8日犀川
同じカテゴリー(その他釣り)の記事
 8月19日 能登島 (2009-08-20 20:53)
 6月7日 金沢港 (2009-06-07 21:39)
 先行者 (2008-10-07 10:15)
 ポッパークロダイ (2008-08-31 20:35)
 初クロダイゲット! (2008-08-28 08:48)
 ポッパークロダイ3連敗 (2008-08-15 21:08)

この記事へのコメント
たけちーさん、お久しぶりです!

コメしてませんが、いつも欠かさず見てますよ(笑

クロダイ、魅力ある魚なので、
自分も今シーズンは1枚上げたいです。
昨シーズンは1バラシのみで終わり、かなり遺恨があります(笑
Posted by ジナン at 2009年07月06日 18:00
こんばんは。能登島は残念でしたね。
私も能登島にいたのですが、同じクロダイでもダンゴ釣りしてました。

ポッピングなら、田尻港なんかはどうでしょうか?オススメです。
堤防からはドン深の10m以上、テトラや湾まわりはかけ上がりと、
なかなかな条件がそろっています。風の影響もほとんど無いので
鏡のような水面でのトップはかなり興奮します。
Posted by ブラック鯛 at 2009年07月06日 21:15
>ジナンさん
こちらこそ、いつもブログ見させて頂いてます。
ジナンさんのブログからも沢山見に来て頂いてるみたいで、
ありがとうございます。
クロダイは今年なんとか2枚以上ゲットしたいです。
最近バスもされてるんですね!私は夜は怖すぎて行けませんけど(笑)
そろそろ虫パターンでサイトで釣れるんで、そっちも面白いですよ。
Posted by たけちーたけちー at 2009年07月06日 22:29
>ブラック鯛さん
こんばんは。
能登島にいらっしゃったんですね。暑かったですよねー。
田尻港はまだ行ったことなかったです。
地図で見ると大抵風裏になるような地形のようですね。
クロダイポッパーも良さそうですけど、イカもいけそうな雰囲気なのかな?
今度行ってみます、ありがとうございます!
Posted by たけちーたけちー at 2009年07月06日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月5日 能登島
    コメント(4)