2015年03月31日
ザ・スプラッシャー

私はまだスプラッシャーで釣ったこと無いんで、今のところこれはコレクションですね。
というか、これで釣ってみたいんですよ。
最近シーバスを釣る時に「より大きなルアーで、よりトップに近いレンジで釣る」ってのを考えています。
大きさはせいぜい1オンスくらいまでですけどね。
それでシーバスをトップ中心で釣りたいと思っていろいろ調べると「シーバスのトッププラグといえばスプラッシャーでしょ!」という意見が多い。
それだけ一世を風靡したシーバスプラグで、だからこそ何度もリメイクされているんですよね。
いまでもこのルアーでシーバスを釣ってる人はいますので、本当にちゃんと釣れるルアーなんです。
上段のスプラッシャーはブルーアイランドタナカのオリジナル。
過去に湘南サーフで数々の伝説を作ったのがこの初代スプラッシャーで、いまだにこのルアーを溺愛している人は大勢います。
中段はついこの間タックルベリーで発見したDUOの2代目スプラッシャー。
300円でした。
これは使うかどうかはわかりませんが、しかし伝説のルアーが中古とはいえ300円かよ。
そういやこないだミラクルワークスのルアーが700円位でぶら下がってるの見たわ・・・
下段は最近アングラーズリパブリック(パームス)でリメイクされたスプラッシャーですね。
重量がたしか40gくらいあるので、使うタックルを選びます。
生産量も多く人気もあったようで、一時期いろんな釣具屋さんにぶら下がってました。最近はタックルベリーにときどきぶら下がってますが・・・
パームスのサイトを見たんですが、もう載ってないので廃盤になったみたいですね、残念。
これは犀川に持って行って使ってみたことあるんですが、重心移動と形状のせいでぶっ飛びます。
通常はタダ巻きかスプラッシュで使うルアーなんですが、トゥイッチするとポッパーともペンシルベイトともちょっと違う感じで水を切るように首を振ります。
まだスプラッシャーで釣ってないので1本釣ってみたい所ですが、最近はBKRP・TKRPの方をよく使ってるので、その後かな〜
4代目スプラッシャーは出ますかね?
できれば24gくらいで出ると使い勝手がいいんですけど。
どこか出して下さい。
この記事へのコメント
エルメス ケリー激安}}}}}}
https://www.copy2021.com/product/detail/1637.htm
https://www.copy2021.com/product/detail/1637.htm
Posted by Fodency at 2023年06月06日 00:51