ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログがたくさん!



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年08月28日

初クロダイゲット!

水曜日は会社の健康診断でした・・・休日なのに。

8時開始なのに、6時40分に会社へ行って整理券もらうと8番・・・
この時間で7人も来てるのかよ。
でも早く来たおかげで、9時過ぎにはバリウム飲んでおしまい。


よっしゃ、釣りいくべ!

西海へエギングしに行くか、能登島へ行くか。
運転しながらギリギリまで考えて・・・・能登島へ!

11時に向田に到着、
えのめまでエギングとクロダイポッパーで交互にランガン。


ついでにトイレもランガン・・・バリウムはキツイんすよ。


水の透明度は高くて、2~3mまでのシャローなら底まで丸見え。
ときどき30~40cm程度のクロダイが泳いでいるのも見える。
アマモが生えている場所を探して、ひたすらポコココ・・・ポコココ・・・


ポコココ・・・


(5時間経過)


ポコココ・・・


ポコ・・


グアボッ!

キュキュキュ・・・ジィーッ・・・・・


7フィートのシーバスロッドがバットからぶち曲がり、
ラインが鳴る!ドラグも鳴る!


初クロダイゲット!


最後のシャローでやっと出ました!
44cmの迫力満点なクロダイ。

いや、ネット持ってってマジよかったす。


派手なバイトでコフーンしますた。

コフーンしすぎてヒットシーンは覚えてない・・・っつか、
実はヒットの瞬間よそ見してました。

よそ見のおかげでアクションが変化して釣れたのかもしれない。


ヒットルアーはバスディのBACKFIRE。

初クロダイゲット!

帰りに気がついたんですが、クロダイのバイトでリアフックが曲がってましたね。




ちなみに、能登島のイカのサイズはまだこんなもんですた。

初クロダイゲット!

3号エギと同じくらいかな。



使用タックル
ロッド:DEFI プレジール DP70
リール:カルディアKIX2506
ライン:シーバスPE15lb+ナイロン20lb
ルアー:BACKFIRE

にほんブログ村 釣りブログへ
釣りのブログがいっぱい!





同じカテゴリー(その他釣り)の記事画像
7月5日 能登島
6月7日 金沢港
先行者
ポッパークロダイ
チヌポッパー
6月8日犀川
同じカテゴリー(その他釣り)の記事
 8月19日 能登島 (2009-08-20 20:53)
 7月5日 能登島 (2009-07-06 09:05)
 6月7日 金沢港 (2009-06-07 21:39)
 先行者 (2008-10-07 10:15)
 ポッパークロダイ (2008-08-31 20:35)
 ポッパークロダイ3連敗 (2008-08-15 21:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初クロダイゲット!
    コメント(0)