ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログがたくさん!



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年08月20日

8月19日 能登島

水曜の午前中だけ、能登島に
クロダイポッパー試しに行ってきました。

最初に入ろうと思ったポイントには先行者あり・・・
2番目のポイントには家族連れあり・・・

いきなり最終の本命ポイントへ。
水質はクリアで、天気もいいし底まで丸見え。
そして・・・


見えクロダイがいっぱいや~ (ノ゜▽゜)ノパラダイス!


20cm〜40cm前後のクロダイが群れて
目の前のシャローをウロウロしとる。


もうもらったも同然!


ポコポコポコ・・・ポッポコポー・・・


ポッパーが近づくだけでめっちゃ逃げるやん (*´Д`)


ポッパー、ペンシルベイト、ミノー、スプーン、ジグと
なに投げても逃げるだけ。

なんか底ばっか見とるし。

試しにバス用のスモラバ投げても逃げやがる。


そこで、50mほど沖にナブラ発見!
フクラギ?シーバス?

ジグ付けてビューン!
ビューン・・・ビューン・・・

なんか飛びすぎ・・・・


途中でラインが切れとる。
PE残り10m_| ̄|○


強制終了・・・(´・ω・`)






同じカテゴリー(その他釣り)の記事画像
7月5日 能登島
6月7日 金沢港
先行者
ポッパークロダイ
初クロダイゲット!
チヌポッパー
同じカテゴリー(その他釣り)の記事
 7月5日 能登島 (2009-07-06 09:05)
 6月7日 金沢港 (2009-06-07 21:39)
 先行者 (2008-10-07 10:15)
 ポッパークロダイ (2008-08-31 20:35)
 初クロダイゲット! (2008-08-28 08:48)
 ポッパークロダイ3連敗 (2008-08-15 21:08)

この記事へのコメント
七尾港のシーバスが釣れないので、羽咋川でやってみたいのですが、小さいのでもいいので釣れますか?
チヌポッパーもやってみたいのですが、いまいちポイントがわからなくて・・・。
Posted by たけし at 2009年08月22日 15:10
こんばんは。能登島ポッピングお疲れ様でした・・・

たくさんいるけど、活性低い感じなのかなー?

見えチヌをなんとか取りたいものですね。

私は明日中島~穴水方面までRAのみでランガンしてきます!

問題は暑さ対策だけだー!
Posted by ブラック鯛 at 2009年08月22日 20:04
>たけしさん
昨日の晩、ちょっと羽咋川の上流部に行ってきました。
2時間ほど頑張って、41cmが1本だけ。
バイトは5回くらい、バラしたのも1〜2本あったんですが、感覚的には全部40cm前後だったかな?
サイズが小さいせいで、ルアーを一気に吸い込めずにショートバイトになってる気がしました。
大きいのはどこ行ったのか・・・
Posted by たけちーたけちー at 2009年08月23日 08:58
>ブラック鯛さん
あのクロダイはホンッとムカつきました(笑
もうスレスレのバスみたいな感じで、ルアーが寄ってくるだけで一斉に逃げ出すんですよ。
たぶんルアーが「なまはげ」に見えてたんじゃないかな?
ちょっと濁りがあるか、マズメ時だったらよかったのかも知れません。
今日はもう出かけちゃってますかね?頑張って下さ〜い
Posted by たけちーたけちー at 2009年08月23日 09:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月19日 能登島
    コメント(4)