2008年05月31日
釣具屋さんでけた
金沢に新しい釣具屋ができたって話を聞いたので、
仕事帰りに行ってみました。
フィッシャーズ金沢店
フィッシャーマンじゃなかったのね。
写真はありませんが、でかかったっす。
あのスペースを釣具でいっぱいにするのが大変に思えるほど。
いいと思ったのは、ロッドの数が多くて現物に触れることかな。
こっちの釣具屋って、自由にロッド触れないところがほとんどだったので、
これは嬉しい。
ただ、
ヨレヨレ無かったっす~
レインのタングステンシンカーも無かったっす~
レジは混雑でパニクってたっす~
ついTAILWALKのロッドを1本買っちまったっす~
CraggerのS76H。
これ持って次回は能登島行ってきます。
TAILWALKはヤマメ用にLuciferの56Lを買おうと思ってたんだけど、
来月以降に持ち越しですな。
仕事帰りに行ってみました。
フィッシャーズ金沢店
フィッシャーマンじゃなかったのね。
写真はありませんが、でかかったっす。
あのスペースを釣具でいっぱいにするのが大変に思えるほど。
いいと思ったのは、ロッドの数が多くて現物に触れることかな。
こっちの釣具屋って、自由にロッド触れないところがほとんどだったので、
これは嬉しい。
ただ、
ヨレヨレ無かったっす~
レインのタングステンシンカーも無かったっす~
レジは混雑でパニクってたっす~
ついTAILWALKのロッドを1本買っちまったっす~
CraggerのS76H。
これ持って次回は能登島行ってきます。
TAILWALKはヤマメ用にLuciferの56Lを買おうと思ってたんだけど、
来月以降に持ち越しですな。
Posted by たけちー at 09:08│Comments(0)
│その他釣り