ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログがたくさん!



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2016年03月30日

3月29日 能登島

天気予報がすこぶる良かったので、週末に続きまた能登島へ。

いつもの向田漁港につくと景色はこんな感じ。

3月29日 能登島

まさかこの30分後に暴風が吹き荒れることになるとは想像できませんわ・・

今日は新しいポイント開拓のつもりで来てます。
新しいポイントがないかウロウロしながら探します・・・が、
    ・
    ・
    ・
ダメや!新規ポイントなんてないわ!

結局昼からはいつものコースに逆戻り。
ところが朝の景色はなんだったのかって位の強風。
21gシンカーのテキサスリグが風でラインが煽られて勝手に寄ってくるくらいの風。

ラインがピイィィィッ!って鳴ってる。

あきらめて帰る寸前に偶然の1ゲット。

3月29日 能登島
27cm。
ヒットの後暴れたので、ランディングの時にはラインでグルグルの簀巻きに。

風と風の合間に水面が静かになると、20cm位のサヨリと・・・
キビナゴかな?10cm位のベイトがウジャウジャ泳いでるのが見えた。

結局この1匹のみ。
3バイト1ゲット。

晴れれば釣れるってもんでもない。



ロッド:シマノ ロッド ゾディアス LONG & POWER 72 SERIES 172H
リール:Abu Garcia(アブ・ガルシア) リール XROSSFIELD7-L
ライン:PE20lb
リーダー:ナイロン20lb
ルアー:クロー系ワーム




by カエレバ
バスロッドですけど、ロックフィッシュ専用に購入。
1万円で買える7フィート台Hクラスのベイトとしてはコストパフォーマンスが最強という噂を信じて買いました。結果は良好。メインは14〜18gのテキサスですが、飛距離も感度もイメージ通りで満足してます。
これで1万円ならそりゃ人気出るわ。




by カエレバ
ロック用にゾディアスと合わせるために購入。
1万円以下でこのレベルのベイトリールが買えるんだからいい時代になった。
若干プラスティッキーなところもありますけど、キャストし易いしブレーキ調整も簡単でパワーハンドル仕様。
文句無いですね。








同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
5月3日 能登島
11月20日 能登島タケノコ
10月10日 能登島タケノコ
5月21日 能登島タケノコ
5月8日 能登島タケノコ
4月30日 能登島タケノコ
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 5月3日 能登島 (2017-05-04 17:28)
 11月20日 能登島タケノコ (2016-11-23 12:23)
 10月10日 能登島タケノコ (2016-10-10 21:10)
 5月21日 能登島タケノコ (2016-05-22 12:17)
 5月8日 能登島タケノコ (2016-05-09 22:12)
 4月30日 能登島タケノコ (2016-04-30 21:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月29日 能登島
    コメント(0)