2009年09月10日
秋パターン開幕かな
前回のシーバスから何度か釣りには行ってました。
久しぶりに河口の様子も見に行ってきたけど、

こんなのだけで撃沈。
でも今週に入って、川のシーバスが入れ替わったのかな?
聞いた話では餌釣りで80cmクラスも出たらしいとのこと。
また期待が持てそうです。
夜の気温もずいぶん下がって、Tシャツで頑張るのも
そろそろ無理。
秋パターン開幕ですかね。
久しぶりに河口の様子も見に行ってきたけど、

こんなのだけで撃沈。
でも今週に入って、川のシーバスが入れ替わったのかな?
聞いた話では餌釣りで80cmクラスも出たらしいとのこと。
また期待が持てそうです。
夜の気温もずいぶん下がって、Tシャツで頑張るのも
そろそろ無理。
秋パターン開幕ですかね。
Posted by たけちー at 08:35│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
83ゲットはおいらです。邑知潟のポンプ小屋付近の流れ込みに電気ウキで青虫を房掛けできました。鯉やナマズやヘラブナと外道が多いけど、たまにはルアーと違ってなんか楽しいですよ。
Posted by 千里浜BOY at 2009年09月10日 19:27
そうでしたか、83ですか〜いいなぁ。
羽咋川もそろそろいいサイズが戻ってきたみたいですね。
実はいま行ってきたんですが、トップには出るんですが乗らない・・・
3バイト・1ヒット・0ゲットでした。
とりあえず頑張って80cm狙います。
羽咋川もそろそろいいサイズが戻ってきたみたいですね。
実はいま行ってきたんですが、トップには出るんですが乗らない・・・
3バイト・1ヒット・0ゲットでした。
とりあえず頑張って80cm狙います。
Posted by たけちー
at 2009年09月11日 23:13
