2017年07月09日
7月8日 羽咋川 シーバス
ここ最近は大雨続きで、気がついたら2週間も釣りしてなかった。
土曜にやっと時間作って羽咋川。
到着すると、いつもよりシーバサーが多い感じ。
犀川がまだドロドロで釣りにならないせいか、大野川や羽咋川に人が増えたような。
とりあえず明るいうちは人が入ってない場所でキャスト練習って感じ。
タックルベリーで買ったラムタラバデルとフランキーの泳ぎを確認してみたり。
どっちも動きが強いね。
暗くなると人が減ってきたので、ポイントに入ってマジメに釣り。

64cm。
そのあと同じ場所でもう一本掛けたけど、ネットの準備してたらエラ洗いでバレちゃった。
雑にやっちゃいかんね。
とにかく暑くて、Tシャツ1枚でも汗ダクダク。
使用タックル:
ダイワ(Daiwa) LATEO(ラテオ) 90ML・Q
ダイワ(Daiwa) 16 EM MS 3012
Rapala(ラパラ)ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m
土曜にやっと時間作って羽咋川。
到着すると、いつもよりシーバサーが多い感じ。
犀川がまだドロドロで釣りにならないせいか、大野川や羽咋川に人が増えたような。
とりあえず明るいうちは人が入ってない場所でキャスト練習って感じ。
タックルベリーで買ったラムタラバデルとフランキーの泳ぎを確認してみたり。
どっちも動きが強いね。
暗くなると人が減ってきたので、ポイントに入ってマジメに釣り。

64cm。
そのあと同じ場所でもう一本掛けたけど、ネットの準備してたらエラ洗いでバレちゃった。
雑にやっちゃいかんね。
とにかく暑くて、Tシャツ1枚でも汗ダクダク。
使用タックル:
ダイワ(Daiwa) LATEO(ラテオ) 90ML・Q
ダイワ(Daiwa) 16 EM MS 3012
Rapala(ラパラ)ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m
Posted by たけちー at 10:21│Comments(0)
│シーバス