ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログがたくさん!



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2017年05月20日

5/17 犀川

5/17 犀川

昨日に続いて会社帰りに寄り道。
風があるせいか他にシーバサーはほとんどいなくて、昨日と同じ場所に入れた。

なんか雰囲気的に釣れる気がする、むしろ釣れる気しかしない!

と思って第1投・・・表層ギリギリを巻いてるとバシュッ!ゴンゴンゴン!

ホントにキタヨ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

結構いいサイズっぽい。
寄せてみると60cmは楽に超えてる感じ。

なんとかズリ上げた・・・ところで「ポロ~ン」とフックが外れた。

ビヨンビヨン!バタバタバタ・・・ゴロゴロ・・ボチャン!
アレ!?

逃げられた・・_| ̄|○

まぁすぐに釣れるやろと思ってそれから1時間、釣れたのは30cmちょいのセイゴが一匹だけ。

ツキに見放された感じで終了。


使用タックル:

ダイワ(Daiwa) LATEO(ラテオ) 90ML・Q

ナチュラムで価格を確認
amazonで価格を確認

言わずと知れたダイワの良心。
シーバス釣りに必要な性能は高いレベルで満たしつつ、価格は初級者向けレベルに抑えたキング・オブ・ベーシックロッド。
とりあえずこれがあれば充分ですね。
全国のあらゆる釣具店に販売網があって免責も安く、トラブル対応も安心。
何か理由があって他のロッドが欲しくなるまではこれで充分です。


ダイワ(Daiwa) 16 EM MS 3012

ナチュラムで価格を確認
amazonで価格を確認

シーバス用にひさびさ購入したリール。
最近はシーバス用にハイギアのリールが流行ってるようですが、夜はスローリトリーブを多用するのでノーマルギアを選択。2500番でもよかったんですが、リール自体軽いので重心を手元に近づけたかったのと3000番ボディの頑丈さが欲しくて3000番を選択しました。


YGKよつあみ G-Soul X8 アップグレード

ナチュラムで価格を確認
amazonで価格を確認

価格の安さと性能の良さで全国のシーバサーが涙したと言われる優良PEライン。ちゃんとした1号ラインでこの強度なら不満なんてないし、それで価格は通販で2000円。
迷ったらこれ買っとけと勧められるラインですね。






同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
5月15日 羽咋川 シーバス
5月8日 羽咋川 シーバス
10月1日 羽咋川 シーバス
8月27日 羽咋川 シーバス
8月19日 大野川 シーバス
8月13日 羽咋川 シーバス
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 5月15日 羽咋川 シーバス (2021-05-15 22:48)
 5月8日 羽咋川 シーバス (2021-05-09 13:19)
 10月1日 羽咋川 シーバス (2017-10-01 20:05)
 8月27日 羽咋川 シーバス (2017-08-27 21:05)
 8月19日 大野川 シーバス (2017-08-24 22:49)
 8月13日 羽咋川 シーバス (2017-08-14 13:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/17 犀川
    コメント(0)