2012年05月27日
5月27日 犀川シーバス
昼からWeb系のセミナーがあって、5時過ぎに終了。
せっかく金沢に来てるんだからと、犀川によってみる。
お、やってるやってる、ボイルってる!
さっそく河原におりてTDペンシルをぶん投げてみる。
気持よく飛んでいってボイルの向こう側へ。
数投したところで、
ジャボッ!ゴッゴン!
きたよ〜
思ったよりあっさり反応があって1本目ゲット。

51cm。
その後、魚がちょっと沈んだ気がしたのでヨレヨレに変更。
しばらくしてルアーが反転流に入りかけたところでゴン!

53cm。
そのあとサミー100で水面爆発が一回あったけど、
ロッドに衝撃が来ただけでのらなかった。
約1時間半で2本だけだったけど、やっぱトップで釣れると面白いね。
使用タックル
ロッド:アルテサーノキャステイシア TMACS-89/08
リール:セルテート2500R
ライン:シーバスPE15lb+ナイロン20lb
ルアー:TDペンシル、ヨレヨレ
せっかく金沢に来てるんだからと、犀川によってみる。
お、やってるやってる、ボイルってる!
さっそく河原におりてTDペンシルをぶん投げてみる。
気持よく飛んでいってボイルの向こう側へ。
数投したところで、
ジャボッ!ゴッゴン!
きたよ〜
思ったよりあっさり反応があって1本目ゲット。

51cm。
その後、魚がちょっと沈んだ気がしたのでヨレヨレに変更。
しばらくしてルアーが反転流に入りかけたところでゴン!

53cm。
そのあとサミー100で水面爆発が一回あったけど、
ロッドに衝撃が来ただけでのらなかった。
約1時間半で2本だけだったけど、やっぱトップで釣れると面白いね。
使用タックル
ロッド:アルテサーノキャステイシア TMACS-89/08
リール:セルテート2500R
ライン:シーバスPE15lb+ナイロン20lb
ルアー:TDペンシル、ヨレヨレ
Posted by たけちー at 21:18│Comments(0)
│シーバス