ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログがたくさん!



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年09月20日

9月19日 羽咋川

前日、半年ぶりに羽咋川の河口で釣りをしたんだけど、

明るい時間帯にimaポッキーに一度バイトがあっただけでノーヒット。


で、今日はいつもの上流部で。


ベイトはそれなりで、たまにシーバスが捕食もしてるんだけど、

やっぱりシーバスの数自体が少ないのか、

ベイトもそれほどプレッシャーを受けてない様子。


どうにも釣れる気がしないので、いままではBOXの肥やしだった

コモモカウンターを引いてたらあっさりヒット。


9月19日 羽咋川


50cm弱くらい。


今年の羽咋川は難しいわ。



使用タックル
ロッド:SEVEN SENSE PE Mid Water MWS-862-PE
リール:セルテート2500Rカスタム
ライン:シーバスPE15lb+ナイロン20lb
ルアー:コモモカウンター


にほんブログ村 釣りブログへよかったらクリックお願いします





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
5月15日 羽咋川 シーバス
5月8日 羽咋川 シーバス
10月1日 羽咋川 シーバス
8月27日 羽咋川 シーバス
8月19日 大野川 シーバス
8月13日 羽咋川 シーバス
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 5月15日 羽咋川 シーバス (2021-05-15 22:48)
 5月8日 羽咋川 シーバス (2021-05-09 13:19)
 10月1日 羽咋川 シーバス (2017-10-01 20:05)
 8月27日 羽咋川 シーバス (2017-08-27 21:05)
 8月19日 大野川 シーバス (2017-08-24 22:49)
 8月13日 羽咋川 シーバス (2017-08-14 13:01)

この記事へのコメント
あら、意外。たけちーさんカウンターとか好きだと思ってた。
ちなみに大野ではカウンターで釣れたことないです・・・
Posted by ブラック鯛 at 2010年09月21日 20:19
多分コモモで釣った初めての魚です。
浪漫遊で新品1000円ぐらいで売ってた奴。

コモモⅡとポッキー、サスケも常備してるんですが、
アイマって相性が悪いのか本当に釣れないなぁ。
Posted by たけちーたけちー at 2010年09月22日 14:11
おはようございます。このたび僕のブログでリンク貼らせていただきました。
まずい場合はすぐに対処いたします。
Posted by ブラック鯛 at 2010年09月23日 06:38
ありがとうございます。
こちらもリンクさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by たけちーたけちー at 2010年09月23日 11:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月19日 羽咋川
    コメント(4)