ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログがたくさん!



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年05月15日

5月14日 羽咋川

5月14日 羽咋川


5月14日 羽咋川


5月14日 羽咋川


5月14日 羽咋川



やっと今年の初シーバスが釣れました。

サイズは上から59cm、49cm、57cm、54cmてとこですね。
ヒットルアーはサラナ95、マリブ、X-80SW。

ちょうど時合いにぶつかったようで、
1カ所のピンで4匹バタバタっと来ました。

4匹釣ったあと、
連続でバラしてポイントが沈黙したので、
そのまま終了。


まずはGizzyのダービーにはエントリーできてほっとした。


使用タックル
ロッド:SEVEN SENSE PE Mid Water MWS-862-PE
リール:セルテート2500Rカスタム
ライン:シーバスPE15lb+ナイロン20lb
ルアー:サラナ95F、マリブ、X-80SW





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
5月15日 羽咋川 シーバス
5月8日 羽咋川 シーバス
10月1日 羽咋川 シーバス
8月27日 羽咋川 シーバス
8月19日 大野川 シーバス
8月13日 羽咋川 シーバス
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 5月15日 羽咋川 シーバス (2021-05-15 22:48)
 5月8日 羽咋川 シーバス (2021-05-09 13:19)
 10月1日 羽咋川 シーバス (2017-10-01 20:05)
 8月27日 羽咋川 シーバス (2017-08-27 21:05)
 8月19日 大野川 シーバス (2017-08-24 22:49)
 8月13日 羽咋川 シーバス (2017-08-14 13:01)

この記事へのコメント
4本ゲットおめでとうございます。

私は何とか、ちっさいの2本獲れ、ダービーにエントリーできました。
Posted by ひろくん at 2010年05月16日 08:10
エントリーおめでとうございます。
お互い頑張りましょうね!
Posted by たけちーたけちー at 2010年05月16日 20:32
初めてコメントします。
しん太と申します。
土曜日に出撃したんですが必死に粘って1本がやっとでした…
現場でお会いしたらよろしくです。
Posted by しん太 at 2010年05月16日 23:51
しん太さん

はじめまして。
こちらこそよろしくです。

土曜日は大野川に行ってました。
でも寒すぎたんで20分で釣りやめて、
ビーンズでマンガ立ち読みして帰って寝ました。
<根性無さすぎ。
Posted by たけちーたけちー at 2010年05月17日 10:27
羽咋川、釣れだしましたね。
たけちーさんのブログを見るのが楽しみになります。
いきなり4匹はすごいです。
Posted by たけし at 2010年05月18日 15:11
こんにちわ。

4匹釣れたのは多分たまたまです。
その後2連敗なので(T_T)

羽咋川に入ってきてるのは確かなのですが、
そんなにベイトが多くないせいか、ボイルするほどでも無いですね。
去年は5月末頃に5cmほどの魚の群れ(シーバスの稚魚だと思うんですが)
が入ってきて、それからは安定して釣れるようになりました。
Posted by たけちーたけちー at 2010年05月19日 13:40
前日に4本もあげて次の日に普通はもう1回いい思いしたくなるのが人の性だと思いますが大野に走るのはサイズアップ狙いですか?
その見切りが出来ない自分には凄い事だと単純に尊敬しちゃいました!
明日は羽咋川攻めて次からは大野・犀川に走りたいと思います。
今回のダービーもお互いに頑張りましょう!!
Posted by しん太 at 2010年05月21日 22:23
大野川に行ったのは、Gizzyの釣果報告見てあっちの方が
サイズが良さそうだったからですね。
流されやすい性格なので・・・そして撃沈。

いまはまた羽咋川に行ってます。
いつもは上流域ばかりですが、ここ何回かは下流域の様子を見に行ってます。
何回かヒットはしましたが、バラシばっかりでストレスたまりまくりです~
Posted by たけちーたけちー at 2010年05月22日 10:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月14日 羽咋川
    コメント(8)